施術を通じて築く利用者様との信頼関係
Harimo
ご自宅や施設で過ごされている方々のもとへ伺い、心と身体に寄り添った施術を行います。外出が難しい方や日常生活に不安を感じる方が、住み慣れた場所で安心して施術を受けられるよう、一人ひとりの状態や生活に合わせた支援を提供します。施術の時間は、身体に触れるだけではなく、利用者様との会話や気持ちのやり取りも大切にしつつ、日々のふれあいのなかで信頼関係を築きます。
訪問鍼灸マッサージ料金表
Price
保険 | 医療保険が使えます。(介護保険ではありません) ※医師の「同意書」が必要です。当事務所にて書類をお渡しいたします。 |
---|---|
料金 | 【後期高齢者医療費保険証(1回の自己負担額)】 1割負担:300円~600円程度 2割負担:600円~1,200円程度 3割負担:900円~1,800円程度 【自治体が交付する医療費や受給者証をお持ちの方】 自己負担について自治体の補助あり 【生活保護を受けている方】 自己負担なし 【その他医療保険】 |
時間 | 1回の施術時間は20分~30分程度です。 訪問回数は、週1回~週3回が目安です。 |
自費診療 | マッサージ:30分3,300円(税込) 針灸:30分3,960円(税込) |
会員制リラクゼーションHARIMO(訪問鍼灸マッサージHARIMOの
技術主任MAILA TAMAYAのほか、外資系一流ホテルで施術をしてきた経験豊富なスタッフによる極上の時間を提供いたします。
施術場所は、ご自宅のほか、HARIMO墨田院になります。